忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年05月26日  01時50分
南こうせつが地元杵築市に100万円寄付
CATEGORY : [転職]
 大分県杵築市在住の歌手南こうせつ(60)は20日、同市役所を訪れ「景気悪化に伴う雇用対策に役立ててほしい」と八坂恭介市長に100万円の寄付金を手渡した。

 大分キヤノンマテリアル(同市)や隣接する国東市の大分キヤノンの非正規労働者が多く居住する杵築市では、昨年末から失業者が急増。市は臨時職員の採用や失業者への商品券配布などの緊急対策を実施中。一連の報道に触れたこうせつが寄付を申し出た。

 「行政や市民が職を失った人たちに手を差し伸べていることに心を動かされた。少しでも足しにしてもらいたい」とこうせつ。八坂市長は「本当にありがたい。南さんのやさしい気持ちが伝わった」と感謝した。

 同市は、市内外から集まった寄付金をもとに失業者に1人当たり5500円分の商品券を配布。20日までに138人が受給した。

日刊スポーツ

寄付ってなかなかできないよね。
PR

2009年02月23日  19時46分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
核軍縮国際委:被爆者3人証言
CATEGORY : [転職]
【ワシントン及川正也】中長期的な核削減目標を策定・提言する「核不拡散・核軍縮に関する国際委員会」の第2回会合が14日、ワシントンで始まった。広島・長崎で被爆した日本人3人が証言し、「人類と核兵器は決して共存できない」などと訴え、究極的核廃絶を目指すオバマ米大統領に強い期待を表明した。

 証言したのは日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)事務局次長の岩佐幹三さん(80)ら。広島で被爆した岩佐さんは「命の被害だけでなく、暮らしや心についても苦悩に満ちた人生を背負っている」と苦しみを訴えた。さらにオバマ政権誕生について「核兵器の脅威から解放された未来に向けての新しい風が吹き始めた」と歓迎した。

 また、広島で被爆したサーロー節子さん(77)=カナダ在住=は「一日も早く核兵器を廃絶し、暴力と戦争にとりつかれた文化を変革してほしい」と訴えた。

毎日新聞

核を経験した国の役割があるよね。
2009年02月16日  23時34分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
寮のテレビ無断で売却
CATEGORY : [転職]
 岐阜南署は9日、契約していた人材派遣会社の寮のテレビや冷蔵庫などを盗んだとして、窃盗の疑いで住所不定の元派遣社員谷口秀徳容疑者(23)を逮捕した。テレビなどはリサイクル店で計5000円で売却したといい、調べに「生活費が欲しかった」と供述している。

 調べでは、谷口容疑者は1月中旬、派遣会社から従業員寮として提供された岐阜市のアパートの自室にあったテレビと冷蔵庫、電子レンジなど(計11万5000円相当)を盗んだ疑い。

 谷口容疑者は備品を持ち出した後、行方が分からなくなり、会社側が県警に被害を相談。今月8日になって、契約解除の手続きのため出社したところを通報され、逮捕された。(共同)

日刊スポーツ

気持ちはわからなくもないよね。
2009年02月09日  20時38分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
愛学大の元バレー部員2人に有罪判決
CATEGORY : [転職]
愛知学院大学の元バレーボール部員が後輩(20)から多額の現金を脅し取った事件で、恐喝罪に問われた元同大生八幡素寿(23)、同高取峻也(21)の両被告の判決が2日、名古屋地裁であった。

 熊谷聡裁判官は「両手を縛り、目隠しするなどした上、執拗(しつよう)に脅迫した卑劣な犯行」と述べ、八幡被告に懲役1年10月、執行猶予3年(求刑・懲役2年)、高取被告に懲役2年、執行猶予3年(同)の有罪判決を言い渡した。

 執行猶予とした理由として、両被告とも後輩に対し、300万円を支払い、示談が成立していることなどを挙げた。

 判決によると、両被告は2007年4月27日、後輩が監督にいじめについて相談したことに腹を立て、両手を縛るなどの暴行を加えた後、「おまえは殺される」と脅し、同年5月~08年4月までの間、現金計約120万円を奪った。

 さらに、高取被告は同年6~9月にかけて、京都市内の実家に戻った後輩から現金約25万円を奪った。

読売新聞

自分のしたことに責任を持つように。
2009年02月02日  22時37分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
佐々木恭子アナ 披露宴「泣きそう」
CATEGORY : [転職]
フジテレビ系「とくダネ!」の司会でおなじみの同局の佐々木恭子アナウンサー(36)が17日、都内で挙式・披露宴が行われ、「とくダネ!」の小倉智昭キャスター(61)をはじめ内田恭子アナ(32)、菊間千乃さん(36)、八木亜希子(43)らが出席した。

 白むくに赤い打ち掛け姿の佐々木アナは幸せいっぱい。お色直し後には紺のイブニングドレス姿でケーキカットし「こんなに優しい彼を育ててくれたご両親、子供のことを一番に考えてくれた私の両親にも感謝したい」と涙を見せた。シンガー・ソングライターの久保田利伸(46)が「LA・LA・LA LOVE SONG」を歌い盛り上がる一幕もあった。

 佐々木アナは「感激しています」とホッとした笑顔を見せていた。夫のAさんとは昨年11月11日に入籍済みで、5月に第1子を出産予定。佐々木アナは再婚。

デイリースポーツ

再婚で挙式したんだね。
2009年01月19日  22時06分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]