忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年05月25日  21時53分
巻き込まれたNHK
CATEGORY : [未選択]
NHK幹部に関する怪文書が永田町などに出回っている。大手私鉄グループから頻繁にゴルフ接待を受けていると指摘するもので、関係者の間で波紋を広げている。文書の真偽を追った。

 夕刊フジに「NHK問題担当者様」と書かれた同局の封筒が届いたのは先週末。裏側には「政治部有志」とあり、報道各社や永田町の議員会館などにバラまかれたようだ。

 文書はA4用紙2枚にワープロで横書きされ、報道局幹部2人と政治家の関係や日ごろの言動が記されていた。関係者が注目したのは、幹部A氏に関する記述だった。

 ≪Aは企業にアゴアシ付きの接待を求めている。相手の1つがB電鉄グループだ。B本社などから定期的にゴルフ接待を受けている。(中略)AはB関連のゴルフ場では同社の社員割引でプレーしている。(中略)ゴルフ後は飲食の接待も受ける典型的な癒着≫

 B社は大手私鉄で、A氏は「将来の理事候補」とされる。

 NHK報道局員は、この文書を熟読後、「確かに局内の空気をよく伝えている。事実と符合する記述もある。A氏が女性アナを連れてゴルフに行ったという話も聞く。内部の人間が書いたのだろう。実は局内に『FACT(=事実)を取れ』と血眼になっている人たちがいる」と漏らした。

 NHKは今年1月、新会長にアサヒビール相談役だった福地茂雄氏を迎え入れた。約20年ぶりの外部招請となったのは、相次ぐ不祥事で大きく傷ついた同局の信頼回復を図るためだ。

 A氏の自宅を訪ね、取材申し込みの手紙をポストに入れると、まもなくA氏から電話があった。

 A氏は「記事にするなら広報を通してほしい」としながらも、「私は確かにゴルフをする。B社関係者ともプレーしたことはあるが、職業柄、おごられることは絶対に避けたい。ゴルフ代などは自己負担している。あの文書はひど過ぎる。今日(10日)、警視庁に行き、被疑者不詳で刑事告訴する相談をしてきた」と身の潔白を主張した。

 接待元とされたB社広報部も「接待ではなく情報交換だと認識している。参加者は基本的に広報部に所属する者で、頻度はその時々によって違う。(ゴルフ代は)割り勘が基本で、(ゴルフ場の)請求金額を参加者からいただいている。(関連のゴルフ場には)社員割引制度はない」と文書で回答してきた。

 局内事情に詳しい大物OBは「NHKでは人事に絡み、出所不明の文書が出回ることがある。『局を良くしたい』という前向きの意識で書かれたものと、人事に反対するグループが一部事実にウソを織り交ぜ、特定人物の失脚を狙った卑劣なものがある。注意した方がいい」と話す。

 NHK広報局は、今回の文書について「いわゆる“怪文書”で、事実無根の誹謗中傷以外の何ものでもない。A氏らがゴルフをしたのは事実のようだが、全員、自己負担でプレーしている。飲食接待の事実もない。こうした文書が流されることは当該職員のみならず、協会全体の信用を貶める卑劣な行為であると受け止め、調査を進めている」と話している。

ZAKZAK 2008/03/12

NHKって、なんか狙われてるんでしょうね。
PR

2008年03月13日  01時13分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
<<北京五輪人気 | HOME |世界ラリー選手権>>
COMMENT
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<北京五輪人気| HOME |世界ラリー選手権>>
忍者ブログ[PR]